スクウェア・エニックスは先日「NieR 15周年記念配信」を開催し、シリーズの記念行事として数々の今後のイベントやアップデートを発表しました。今後の展開予定とRe[in]carnationの月例開発者ブログについてご紹介します。
NieR 15周年記念配信
スクエニ、NieR 15周年記念小説を発表
スクウェア・エニックスはNieRシリーズ15周年を記念し、今後のプロジェクトやイベントを含む複数の発表を行いました。4月19日の配信ではオンライン特別小説『[U]ndecided Option』が発表されました。
この小説は3章構成で更新され、第1章は既に公開中です。続きの章は4月25日と5月2日に配信予定。物語は「『しもべ』が不思議な存在感を持つ少年と出会う」という内容となっています。
同社は記念サイトも開設し、オンライン小説や今後の周年コンテンツの中枢拠点として機能します。
展覧会・コンサート日程・限定グッズ
池袋サンシャインシティでの展覧会イベントでは、Replicant、Automata、Re[in]carnationの主人公たちを描いた新作アートワークが展示されます。チケット詳細は後日発表予定。
「NieR: Orchestra Concert 12024」は追加公演が決定し、大阪(7月25-26日)と東京(8月2-3日)で開催。チケットは現在公式コンサートサイトで抽選受付中です。
新商品には「NieR: Dinner Show – Somethin' or Other 12024」(2024年12月)のジャズアレンジアルバム、650本以上の武器背景が収録された総合書籍『NieR Weapon Story』、シリーズ主人公たちのスケールフィギュアなどがラインアップ。
Re[in]carnation開発者裏話
NieRシリーズ初のモバイル作品であるRe[in]carnationでは、4月28日より月例の開発者ブログがスタートします。これらの更新では一年を通じて制作の裏側が語られる予定です。
2021年1月にサービス開始した本作は収益化の課題により2024年4月で終了しましたが、突如発表された開発者ブログにより続編やリメイクの可能性が話題となっています。ただし現時点で正式な発表はありません。
配信はNieRの代表曲を20分間生演奏して締めくくられました。スクウェア・エニックスは今後数ヶ月でNieRファン向けのさらなる発表があると約束しています。